キャンプ用品やアウトドア用品は、災害時でも非常に役立つアイテムが多くあります。
災害時でも快適に生活するために
「避難」と聞くと我慢の生活といったイメージがつきものですが、アウトドア用品を活用することで少しでも快適な生活を送ることができます。
テントやタープ
テント: 地震や台風などで家が損傷したら、テントは簡易的な避難所として使えます。耐水性や通気性が優れているので、雨風から身を守ることができます。さらに、組み立ても簡単なので、迅速に避難所を作ることが可能です。
タープ: 屋根代わりに使い、雨や強い日差しを防ぐことができます。また、簡易的な食事場所や休息場所としても活用できます。
寝袋とマット
災害後の避難所で寝る際に、寝袋やマットは非常に重要です。特に寒冷地では、寝袋の保温性が命を守ることにもつながります。マットは地面からの冷気を防ぎ、快適な睡眠をサポートします。
ポータブル・ストーブやガス・バーナー
ポータブル・ストーブやガス・バーナーは、電力やガス供給が途絶えた際に役立ちます。キャンプ用のガス缶を使って、温かい食事や飲み物を作ることができます。アウトドア用のクッカー・セットや鍋も重宝します。
ウォーターフィルターや浄水器
災害時には水道水が使えなくなる場合がありますが、ウォーターフィルターや浄水器を使うことで、安全な飲料水を確保できます。キャンプ用品としてよく使われるポータブル浄水器は、川の水をろ過して飲料水にするのに便利です。
LEDランタンやヘッドライト
LEDランタンやヘッドライトは、停電時に非常に便利です。手を使わずに照明を確保できるヘッドライトは、暗い中で手を使う作業をする際に重宝します。また、LEDランタンは長時間の使用が可能で、広範囲を照らすことができます。
手回し充電器・モバイルソーラー充電器
停電時にスマートフォンや小型の電気機器を充電するために、手回し充電器が有効です。これにより、情報を得たり、連絡を取ったりするための電源を確保できます。
外部電源がない場合でも、モバイルソーラー充電器を使えば、太陽光を利用して充電することができます。これを使えば、スマートフォンや小型の電子機器を長時間充電でき、通信手段を確保できます。
ポータブルトイレやトイレットペーパー
災害後の避難所では、トイレが不足する場合があります。ポータブルトイレを持っていると、衛生的に用を足すことができるので、安心です。また、キャンプ用品として持ち歩くトイレットペーパーやウェットティッシュも役立ちます。
トイレットペーパーは、中の芯を抜いてつぶせば保管場所の確保につながります。
折りたたみ式の収納ボックスやバケツ
折りたたみ式の収納ボックスやバケツは、必要な物を整理しておくために便利です。また、バケツは水を汲むために活用でき、緊急時に非常に役立ちます。
サバイバルキット
市販されているサバイバルキットを災害用の備えとして活用することができます。これには、ナイフ、火を起こす道具(ファイヤースターター)、ビニールシート、応急手当キットなどが含まれていることが多く、災害時に非常に役立ちます。
まとめ
これらのキャンプ用品を災害時に備えておくことで、快適さや安全性を維持しやすくなります。事前にこれらのアイテムを確認し、必要に応じて携帯できるよう準備しておくことが大切です。
これ以外にも日々の生活には食料やおやつなども必要になりますから、必要に応じて普段から準備しておきましょう。