地震発生時に室内で安全を確保できるか、あるいは安全に屋外に避難できるか。地震への備えは、家の中を安全な空間にすることが、最初に取り組むべきことです。
地震に強い室内とは
地震に強い建物について私たちに手が付けられることは限られます。しかし地震に強い室内環境を作ることは私たちの責任でもありますし、すぐにでも手を付けることができます。
室内環境をいくつかに分けて、具体的な地震対策を紹介していきますので参考にしてみてください。
家具を転倒させない
転倒した家具の下敷きになるニュースが度々報道されることからも分かるように、下敷きになれば自力での避難は不可能です。下敷きは免れたとしても脱出ルートに家具が倒れていれば、屋外への脱出が困難になることは容易に想像できます。
一番いいのは腰の高さまでの家具に統一することですが、これが困難であれば突っ張りで家具と天井を支える、あるいは単に段ボール箱で天井との隙間を埋めるだけでも家具は簡単には揺れませんから、転倒しづらくする効果が期待できます。
出口までの脱出ルートを確保する
家族が集まるリビング、あるいは寝室から出口ドアまでの導線は、何が起きても障害物がないように家具を配置して脱出ルートを確保しておきましょう。
室内では素足やスリッパで過ごすことが多いですから、避難中に障害物にはばまれたりケガをすると、最悪のケースでは屋外への脱出ができなくなります。
できれば、どの部屋にいても、出口までは確実に脱出ルートが確保できるような家具の配置が必要です。
二段重ねの危険
冷蔵庫の上に電子レンジを置いている家庭も多いのではないでしょうか。最近では電子レンジを置くことを前提とした冷蔵庫も発売されています。
ところが、地震によって冷蔵庫が揺れたり倒れたりすると、当然電子レンジも落ちてくることになります。
これは安全地帯が一つ減ることになり危険です。特に夜間の災害で停電が発生していれば、つまずいてケガをする原因にもなります。
棚の上の小物対策
棚にインテリア小物を置いている家庭も多いことでしょう。地震の揺れで小物が散らばるからと棚に置かないようにすれば、いつ発生するか分からない地震のために生活が殺伐としてしまいます。
このようなケースに役立つ文房具もいくつか発売されていますから利用しない手はありません。
- ひっつき虫
- ミュージアムジェル
・ひっつき虫
KOKUYOから発売されている「ひっつき虫」。ちょっとした小物であれば、そこそこの強度で棚や机の小物を固定することができます。
粒状のガムのような形状で、手で軽くこねることで粘土状になります。花瓶など底が平らでなくても棚に貼り付けることができるので、安心して使うことができます。
自由に形を変形できるので、小物だけでなくポスターなどを壁に貼るのにも便利です。
・ミュージアムジェル
透明なジェルで、主にガラス製品の固定に使われているのが「ミュージアムジェル」。高価なガラス製品やクリスタル製品の転落防止に利用されています。
額縁ガラス製のカバーではなくアクリル製
絵画を壁に飾っている家庭では、額縁にガラスを使っていることも多いでしょう。万一床に落下したらガラスの破片が床に散らばり、ケガの原因になります。
ガラスではなくアクリル製に交換しておきましょう。
ドアは死守する
各部屋から出口ドアまでのドアが開かない事態になると、脱出が困難になります。家具がドアの前に倒れたりしないよう、レイアウトを工夫してください。
まとめ
自宅で地震に遭遇したときに一番大切なことは、確実に家の外に避難できることです。ここに書いたことは一日ですべてができるわけではありませんし、それなりに費用もかかります。
しかし一番大切なのは家族の命ですから、できるところから手をつけてはいかがでしょうか。